バイクでたどった「奥の細道」 <アッキーさんのクロスカブ+その後>

「片雲の風に誘はれて、漂泊の思ひやまず春立てる霞の空に」芭蕉さんの辿った「奥の細道」へ、クロスカブ(110CC)で出発したのは2019年4月のこと。4000kmの旅を終えて・・・ ブログは続きます。 季節の風景、旅のこと、鉄道のこと、新聞テレビから、街のできごと、美味しいこと、うどんのこと、富士山のこと、盆栽もみじちゃんのこと、苔ちゃんのこと、おじさんは怒ってるぞ!のこと・・・などなど 

6/16 大津市 義仲寺で芭蕉さんのお墓参りと無事終えた報告をしてきました。6/17 旧中山道を日本橋へと走ります。

f:id:akki-san-cross-cub:20190616231047j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231131j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231920j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231426j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231251j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231843j:plain
二条城、ぐるっと順路一周は長いです 一部改修工事中。三条大橋に「弥次さん喜多さん」と (比較的新しい)「駅伝発祥の地」のモニュメントが。

6/16天気が不安定で、日差しが出たかと思うと、雨になったり・・・

大津市 義仲寺で芭蕉さんのお墓参りと、「奥の細道辿りました」の報告をしてきました。前日、京都市内に宿泊した所から二条城が近かったので、ちょっと寄ってから行くことに。中学生に囲まれて、修学旅行気分です。

義仲寺はこじんまりとしています。木曽義仲芭蕉さんのお墓は隣り合わせ。芭蕉さんは、大の木曽義仲ファンで、ここに住んでいたこともあったようです。

      旅に病で夢は枯野をかけ廻る      たびにやんで   ゆめはかれのを   かけめぐる

 

このあと、コンビニにiPadを忘れてしまうという事件が・・・   電車に乗ってから気づいたのですが、記憶が曖昧で駅に尋ねても無く…      手元に戻るまでの30分間は生きた心地がしませんでした。(^^;;   ふ〜〜っ    なにしろ3000枚を超える写真が入っていますので。

f:id:akki-san-cross-cub:20190616231612j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231717j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231636j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231541j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231737j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190616231801j:plain
義仲寺。左から2つめ木曽義仲さん、3つめ芭蕉さんのお墓。翁堂。バショウの木。

明日からは旧中山道日本橋に向かっての帰路です。京都からの起点、三条大橋に行ってきました。(旧中山道東海道に関する何かがあるかもと探しましたが、見つかりませんでした)        大垣にクロスカブがあるので、そこまでの宿場は電車ですが通過したことにして、あした走り始めます。

19日か20日には帰着したいと思います。