バイクでたどった「奥の細道」 <アッキーさんのクロスカブ+その後>

「片雲の風に誘はれて、漂泊の思ひやまず春立てる霞の空に」芭蕉さんの辿った「奥の細道」へ、クロスカブ(110CC)で出発したのは2019年4月のこと。4000kmの旅を終えて・・・ ブログは続きます。 季節の風景、旅のこと、鉄道のこと、新聞テレビから、街のできごと、美味しいこと、うどんのこと、富士山のこと、盆栽もみじちゃんのこと、苔ちゃんのこと、おじさんは怒ってるぞ!のこと・・・などなど 

青春18きっぷ 2022夏を振り返る ④ 宇都宮へ 妖精に会いに行く 大谷石の美しい「松が峰教会」

18きっぷ報告の最後はきっぷ有効期限ぎりぎり、9月になってからの宇都宮です。振り返ってばかりいて、気付いたら9月も終わりそうです。(笑)

何かで見た、宇都宮市にある大谷石でできた美しい教会を見たくて、今回「ここへ行く」を選択しました。 「カトリック 松が峰教会」です。東武宇都宮駅のすぐそばにドン!とありました。どこから見てもすばらしいロマネスク建築です。 ですので、国の登録有形文化財になっています。中に入れなかったのが残念です・・・。併設の幼稚園もいい感じです。

カトリック 松が峰教会」の外観、美しく見事な建物です。
途中の小山駅で。 両毛線のホームが面倒で、不思議だというので見に行きました。
宇都宮線などから乗り換えるには、知らないでキョロキョロしながら進むと5分近くかかるかもしれません。同じ駅とは思えないホームの向きで、奥の奥にあってわかりにくいです。両毛線から宇都宮方面へ向かう電車をなくしてしまったので、まぼろしのホームが発生しました。   ここから水戸線に乗ることも考えましたが、今回は見送りです。
宇都宮と言えば餃子です。 中心地にある二荒山神社(ここは「ふたあらやま」と呼びます)に寄ってみました。おみくじが「しあわせ餃子おみくじ」。 箸でつまんで取ります。ちょっとした遊び心が楽しいです。 手水やではハトが見張り番をしながら、たまに水をいただいています。  右端写真、宇都宮のここに妖精がいるらしいとのことで行ってみました。いました いました。たくさんいます、とても珍しい、でも妖精なのでちょっとシークレットにしておきます。妖精に会うのは無料なので、おすすめです。

 

9月は休まずせっせと働いたので、連休が終わり台風が去ったところで、美味しいものを食べに北のほうへ出かけようと思います。

(追伸) 最近どうも文字を入力するときの間違いが多くなって気になっています。 これを書いていても、教会が協会になったり・・・  ボケてきた? やだな~~ ^^;