バイクでたどった「奥の細道」 <アッキーさんのクロスカブ+その後>

「片雲の風に誘はれて、漂泊の思ひやまず春立てる霞の空に」芭蕉さんの辿った「奥の細道」へ、クロスカブ(110CC)で出発したのは2019年4月のこと。4000kmの旅を終えて・・・ ブログは続きます。 季節の風景、旅のこと、鉄道のこと、新聞テレビから、街のできごと、美味しいこと、うどんのこと、富士山のこと、盆栽もみじちゃんのこと、苔ちゃんのこと、おじさんは怒ってるぞ!のこと・・・などなど 

5/17 肘折温泉 尾花沢 新庄 そして出羽三山の出羽山へ

山形県 肘折温泉  宣伝します。素朴で落ち着いて湯治に専念できます。観光地に転向した銀山温泉とは違います。西本屋さんの朝です。玄関に金魚の絵。これはお風呂に金魚がいるからです(笑)          でも、キンギョと一緒に入るわけではありません。ちゃんとガラスの向こう側の水槽で泳いでいます。肘折温泉は6時からの朝市で始まります。珍しい山菜がいっぱい。(持ち帰れないのが残念)

f:id:akki-san-cross-cub:20190517072717j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517072654j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517072819j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517073133j:plain
西本屋さん、とってもいい人、いい雰囲気。 6時に朝市が出ます。
f:id:akki-san-cross-cub:20190517073026j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517072930j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517073050j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517072748j:plain
お湯をまもります。通称「肘折ダム」登録有形文化財 貴重な歴史。月山が見えます。


気になって、昨日見られなかった、尾花沢・新庄に30キロ戻りました。芭蕉さんたちはお金持ちの鈴木清風さんに引き止められ10泊していたからです。お金持ちだけど気がきくいい人と、書いてます。

f:id:akki-san-cross-cub:20190517193822j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517193635j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517193747j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517193721j:plain
尾花沢 「芭蕉・清風歴史資料館」と養泉寺

 

ここで勧められて、立石寺も行っています(私は立石寺に先に行きました)

涼しさを  我宿にして  ねまるなり

(すずしさを  わがやどにして  ねまるなり)   「ねまる」=くつろぐこと

芭蕉さんたちは今の新庄市にきました。 最上川を船で下ります。本合海から乗船、清川で下船。私は乗っていません。どうしようかな。

今日の宿泊地は、出羽三山羽黒山です、休暇村黒羽 キャンプ場    貸切です。

月山には行けないとのこと。雪だけではなく、こちらからは一般的ではないよう。

 

f:id:akki-san-cross-cub:20190517200438j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517200518j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517200649j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517200601j:plain
f:id:akki-san-cross-cub:20190517200324j:plain