バイクでたどった「奥の細道」 <アッキーさんのクロスカブ+その後>

「片雲の風に誘はれて、漂泊の思ひやまず春立てる霞の空に」芭蕉さんの辿った「奥の細道」へ、クロスカブ(110CC)で出発したのは2019年4月のこと。4000kmの旅を終えて・・・ ブログは続きます。 季節の風景、旅のこと、鉄道のこと、新聞テレビから、街のできごと、美味しいこと、うどんのこと、富士山のこと、盆栽もみじちゃんのこと、苔ちゃんのこと、おじさんは怒ってるぞ!のこと・・・などなど 

そうだ!新幹線で小布施にモンブランを食べに行こう

北陸新幹線に乗って長野県小布施町モンブランを食べに行こう! ・・・もう食べちゃいました(^^;)   小布施町の栗は有名ですが、実は生産量は多くありません。 毎年秋に行っているのですが、今年はまだでしたので・・  勤務の交代で急に空いた日にビュワ~~ン!と やっぱり新幹線速いです。乗り継ぎの長野電鉄はのんびり走ります。ガタンゴト~ン と小布施駅へ。

小布施堂の敷地内にある「えんとつ」という名前のカフェでモンブランいただきました。 行ったときには11時からの営業で、受付が30分前から。やはりすでに並んでます。 小布施堂には話題のお箸で食べる「朱雀(すじゃく)」という、栗だけでできた(甘くしない)モンブランがありますが、提供期間はすでに終了です。私は「えんとつ」が好きなので、いいです。

北陸新幹線(高崎~長野間)は10月で開業25周年なんですね~  長野駅長野電鉄に乗り換えます

5月のご開帳以来の長野駅  乗り換えは地下の長野電鉄まで歩きます

ちょっとしたアイデアが楽しい  長野電鉄改札口で

特急車両 左はJRで活躍していた電車2100系最近デビュー  右は小田急ロマンスカーをいただいた電車1000系  特急「ゆけむり~のんびり号~」「スノーモンキー号」に使われます

この広告好きです ダメ ニャ〜〜〜(笑)

小布施駅  晴れているとホームから北信五岳が見えます

小布施堂本店に近い街路樹 紅葉がいい感じです

小布施堂本店や竹風堂が並ぶ通り 本店裏に「えんとつ」と「本家」があります

名前は、前にあるえんとつから・・・ だと思う(笑)

期間中「朱雀」を出していた「本家」  最近はコロナでコンビニのチケット予約に

10:10 すでに30人くらいが列をつくっています お店の中はこんな感じ  蔵を改装した?ようです 「清潔整頓」という昔の張り紙が、そのまま残されていたりして、大事に使われています

中庭にはザクロや色付いた樹木が・・・  気のせいかも知れませんが、今年の紅葉はどこの地域も、色づく前に葉が落ちてしまう木が多いように思います。急な寒さが影響?しているのでしょうか

小布施観光の中心 大きな木がある風景が好きです

竹風堂の栗おこわ お箸の袋に書かれた説明がお店の誠実な方針を著わしています   「8L」サイズという巨大な栗を初めて見ました❣️ 2900円  いつも気になっていた「高井鴻山記念館」です やっと入れました

隣の造り酒屋「桝一市村酒造場」 建物の内外、製品すべてがとてもお洒落です

軒先の「杉玉」(酒林・さかばやし とも呼ぶ) おいしいお酒ができましたヨ~

締めくくりは、ぐるりんバス「小布施ロマン号」で、いつもの「小布施ハイウエイオアシス」へ    恒例りんごの買い出しです  5種類25個余りのりんごを背負って、手に持って、帰りの電車に乗りました!